top of page
shisetsu01-2.jpg

道南版 2023-2024

P72

平川市

みちのえきいかりがせき おかりやごてん せきのしょうおんせん

道の駅いかりがせき 御仮屋御殿 関の庄温泉

津軽の殿様が愛した温泉

 道の駅いかりがせきの中にある日帰り温泉施設。碇ヶ関は古くから関所といで湯の里として知られる。
 浴槽は主浴槽1つのみだが、青森ヒバの浴槽とかけ流しの湯が魅力的。pH8.2の湯はツルツルで美肌の湯として人気が高く、ヒバの香りとあわせてリフレッシュできる。別料金の貸切風呂“殿様風呂”は6人で利用ができる。

道の駅いかりがせき 御仮屋御殿 関の庄温泉

​お風呂の種類

大浴場

泉質

単純温泉(低張性弱アルカリ性温泉)

​効能

神経痛/筋肉痛/関節痛 他

歴史ある温泉

津軽の殿様がお湯を気に入り他者が入らないようにしたという言い伝えもある。

shisetsu01-2.jpg

平川市碇ヶ関碇石13-1

0172-46-9355

大人(中学生以上)400円/小人(小学生)100円/幼児無料/家族風呂1時間1,500円(別途)

フェイスタオル・バスタオルセット210円

フェイスタオル210円/シャンプー・リンス(1回用)60円/ボディソープ(1回用)30円

10:00~20:00

年末年始

有20台

有(食事処)

bottom of page