top of page

道南版 2023-2024
P75
黒石市
つがる・はなよみのやど かぜんのしょう
津軽・花詠みの宿 花禅の庄

青森の“おへそ”黒石温泉郷
青森県のほぼ中央に位置する黒石温泉郷の純和風な温泉旅館。“花と畳を愛する宿”と称し、庭園からは四季の花々が眺められ、館内はすべて畳敷き。昭和・平成の良い時代を醸し出す。
青森ヒバとマイナスイオン効果のある十和田石を使用した大浴場は源泉かけ流しで、その泉質は美人の湯といわれる。身体の芯までしっかり温めてくれ、美肌効果も期待できる。


お風呂の種類
大浴場/露天風呂
泉質

カルシウム・ナトリウムー硫酸塩・塩化物泉

効能
リウマチ/神経痛/冷え性/ストレスによる諸症状/疲労回復 他
裸足で過ごせる畳のお宿
畳が創り出す静寂の時間を過ごせる。

黒石市袋字富山64-2
0172-54-8226
大人(中学生以上)700円/小人(小学生以下)350円/1歳以下無料
フェイスタオル・バスタオルセット200円
ー
12:00~22:00(最終受付19:00)
月曜・火曜(臨時休館となる場合有、要確認)
有20台
有(宿泊のみ)
1月より3月上旬までの期間は露天風呂が利用できない場合有 15時以降は宿泊客を優先させる場合有、事前に要確認
bottom of page